無料メルマガ講座
こんにちは、代表理事の鈴木です。
今日は私のことを少しお話ししたいと思います ^^
幼少期よりエレクトーンを習っていましたが、音楽は趣味の世界でした。
地元の短大を卒業後、大手メーカー・医療事務・幼稚園等の職を経験するうちに、「自分の人生はこれでいいのか?」と、自問自答する時間が増えてきました。
その結果、これまで中途半端にしてきたエレクトーンをしっかり身につけようと、25歳にして音楽専門学校に入学。
2年後に帰省し、生徒数0から教室を開講しましたが、1年半後には生徒数20名で発表会を開催するまで成長しました。
その頃、セレモニープレーヤーとしても活動を始め、演奏の仕事の経験もなく葬儀の知識も全くなかった私が、10年間で1,500本以上の仕事をしてきました。
その経験を活かし、2014年1月、【株式会社エモーション】を設立。
スタッフ合計施行本数は、1万本以上です。
私のように音大を出ていなくても、セレモニープレーヤーというスキルを身につけてもらうことで、音楽を仕事に活かすことが出来ます。
思い出の曲で自分らしく送られたい故人
愛する人を最高の形で送りたい遺族
そのような方達に、感動をお届け出来るプレーヤー
故人・遺族・プレーヤー、皆が幸せになれるセレモニー演奏が、葬儀の当たり前!の日本になるよう、【一般社団法人セレモニー演奏コーディネーター協会】を設立し活動しております。
これまでのメルマガを整理し、本日より、365日メルマガをスタートさせます。
これを読んだら講座は必要ない!?というくらい、充実した内容でお届け出来ると思います。
セレモニープレーヤーに興味がある方
現役セレモニープレーヤーの方
演奏の仕事に憧れがあった方
葬儀の裏を知りたい方
音大卒でなくても講師経験がなくても大丈夫です!
まずは無料メルマガで、セレモニープレーヤーがどんな世界か覗いてみませんか(*´▽`*)?
人生最期のステージを奏でるノウハウの購読申し込みはこちら
年明けの1月20日(金)、セレモニープレーヤーの入門講座があります。
入門セミナー受講された方に、【3コードのみで童謡を広げていくDVD】をプレゼントします♪